シティ・ポップ

提供:ゴールドペディア
移動先: 案内, 検索

シティ・ポップ(City pop) は、日本のポピュラー音楽のジャンルのひとつ。正式な音楽用語ではないが、主に1970年代後半から1980年代に流行した、都会的なイメージを前面に出したポップスを指す。60年代、70年代を通過したアダルト層へのアピールを意識したイージー・リスニング的、ミドル・オブ・ザ・ロード的(中道的)でソフトなロック、ポップスなどの総称である。なお、「シティポップ」というジャンル分け用の音楽用語は後年創られており、70年、80年のリアルタイムではAORなどと呼ばれていた。元々日本国内でのみ発表されるジャンルだったが、後にサンプリングネタとして取り上げられ始め、動画サイトで元ネタの音源の発掘が進むと共に、世界の一部でも注目されるジャンルになった。

参考・出典[編集 | ソースを編集]

脚注・リンク[編集 | ソースを編集]