不正利用フィルター

提供:ゴールドペディア
移動先: 案内, 検索

不正利用フィルター(ふせいりようふぃるたー)とは、「いないはずのもう一人の管理者」を目指して管理者やBCが構築を試みている、最新鋭の防衛システムである。

不正利用フィルター(ふせいりようふぃるたー、通称: 糞利用フィルター)とは、ユアペディアウソペディアに存在する、荒らしじゃなくても荒らしと判断してブロックするbotフィルターである。

概要[編集 | ソースを編集]

上記の通り仕様が欠陥だらけなので、フィルターの誤爆は日常茶飯事である。その為、ユーザーの編集はこのような欠陥フィルターによって著しく制限される事になり、管理者が活動していない場合は無期限ブロックのまま放置される事もあり得る。実に恐ろしい。

どんな神ユーザーでも、すくなくとも一生に3度はブロックされる(新規作成の量がとてつもなく多い場合)。

この糞のような欠陥フィルターであるが、なんと驚いた事にユアペディアとウソペディアはこの欠陥フィルターを導入しているままなのである。管理者は常に誤発動が起きていないか確認しなければならない。

しかーし、今で改善せずにそれを導入している。そして、ウソペディアの不正利用フィルターも、白紙化しなくても発動するのであーる。従って、記録を確認しないと誤った忠告を出す羽目に陥ったりする。

概要[編集 | ソースを編集]

LTA変な編集をしたら即ブロックするのみならず、最近ではカテゴリ・ソートのつけ忘れや半保護・全保護の実質的な有効化などを行ってくれる守護神である。誤爆対策にもそれなりに力が入れられており、ちょっとお節介ながらも、綺麗なジャイアンと同じ発想で、ユアペディアの不正利用フィルターのパロディーを行うことに成功しつつある。

LTAの数も多いウィキペディアの不正利用フィルターは数だけ多くてもブロック操作をできず、せいぜい不適切な編集を水際で止めることができるだけだが、ウソペディアのフィルターは、LTAをブロックすらしてくれるため、管理者はおやつと記事執筆の時間を削られずに済み、結構助かっている。

作成法[編集 | ソースを編集]

  1. mw:Extension:AbuseFilter/Rules_formatを熟読する。
  2. 特別:最近の更新を熟読し、削除されたページの中身の閲覧も行い、LTAの特徴量を抽出する。
  3. その他、AFにできることを模索する。
    • 半保護相当処置などはAFにできることを探った結果可能になった。
  4. AFをテストする。
    • テスターアカウントを使う方法、過去の投稿に対して試験を行う方法、及び他のユーザーに協力してもらう方法がある。
  5. 大抵はバグがあるので、バグの修正に取り組む。以下、フィードバックループ。

効果[編集 | ソースを編集]

以下は、不正利用フィルターの改良が進んだ2018年4月17日~19日の不正利用フィルターの実績である。 テンプレート:一覧の省略 これらはほんの一部だが、この間誤爆ブロックは一切なく、かつ人間の管理者が必要になる割合は減少傾向にある[1]

おかげで管理者側は、管理業務が減少し、執筆に割ける時間が増やせる[2]ため、過疎ペディアたるウソペディアの記事数を伸ばすにあたっても、大きなプラスの効果があると期待されている。

ユアペディアパロディとしての地位故に徹底した有能フィルター(しかし、有能過ぎないフィルター)を目指しているのであるから、ある意味これはユアペディアのお陰でもある。

評価[編集 | ソースを編集]

テンプレート:Q テンプレート:Q 仕事減らしたいスマートに仕事したい管理側が高評価するのは当たり前かもしれない。ということで一般ユーザーの声にも耳を傾けると、 テンプレート:Q と、中々高評価を得られていることが分かる。ただ、記録を見る限り、若干お節介に警告を出す傾向があるのが弱点かもしれない。

不正利用フィルターがブラックボックスである理由[編集 | ソースを編集]

明らかにしてしまうと、LTAのみならず、荒らしスレスレの編集を行うイタズラアカウントが意図的な誤爆を引き出すこともあるためである[3]

比較的情報公開が進んでいるウィキペディアですら、LTA対策フィルターは殆ど非公開であることに注意されたい。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. この為か、LTA対策を公約にして就任した管理者の一部はこの頃大人しいように思えなくもない。この問題は人工知能時代における、シンギュラリティ到達による人間の失職との関連性において興味深い。
  2. AF整備による短期的減少は、いわば先を見据えた時間の投資と捉えることが可能である。
  3. 無論、フィルターの作成側としてはそういう行為にも意味はあるのだが…。

関連項目[編集 | ソースを編集]

テンプレート:Sitenotice隠しテンプレート:Longshort