岐阜大学

提供:ゴールドペディア
移動先: 案内, 検索

岐阜大学(ぎふだいがく、英語: Gifu University)は、岐阜県岐阜市柳戸1番1に本部を置く日本の国立大学である。1949年に設置された。大学の略称は公式な略称は存在しないが、岐大(ぎだい)あるいは岐阜大(ぎふだい)と呼ばれることが多い。

84F61CD4-49B7-4313-BA8D-DFA3A9592F78.jpeg

概観[編集 | ソースを編集]

岐阜大学の起源は旧大垣藩庁を校舎として1873年に創立された師範研習学校(その後の岐阜師範学校)まで遡る。1952年には岐阜県立大学工学部を統合、工学部を設置する。1964年には岐阜県立大学医学部が改組されて、当時あった岐阜県立医科大学を統合。医学部を設置した。現在、教育学部・地域科学部・医学部・工学部・応用生物科学部の5学部8研究科である(2018年時点)。

建学の理念[編集 | ソースを編集]

「学び、究め、貢献する岐阜大学」

教育・研究[編集 | ソースを編集]

大学院進学率については、教育学部は平均12%(2002年度)、地域科学部は平均15%(2002年度)、工学部は平均52%(2005年度)、農学部(現応用生物科学部)は平均31%(2002年度)である。2007年4月に生命科学・創薬に関する岐阜薬科大学との連合大学院(大学院連合創薬医療情報研究科)が設置された。また、2008年4月に新たな大学院として教職大学院(専門職大学院)が発足し、農学研究科が応用生物科学研究科に改組された。

世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム[編集 | ソースを編集]

  • 2007年 物質-細胞統合システム拠点(ホスト機関:京都大学
    • 応用生物科学部(サテライト設置機関)
      この拠点の唯一のサテライトとして、木曽真特任教授(元応用生命科学課程教授)が参加。

大学公式キャラクター[編集 | ソースを編集]

カモリンという鴨のマスコットがいる。

出典[編集 | ソースを編集]

公式サイト[編集 | ソースを編集]